
福井帰省記録。(2日目)
帰省2日目です。
2日目はお墓まいりと義祖父母へ会いに行きました。
行く途中車の中からふと空を見ると大きな入道雲が広がっていました。
今年の夏は小さな息子がいるため、屋外でのイベント(海とかプールとかBBQとか)はなかなか難しく、夏らしいこと全然できていなかったんですが、こうやって何気なく見た空が夏!だったのでそれだけで季節を感じることができてテンションがあがりました(^^)/
その後お墓まいりも終わり、義祖父母の家では自宅で採れたというスイカや桃をごちそうになり
(とても甘くておいしかった!)
なつめは夫が小さい頃に遊んでいたレゴで遊び
(よく残ってたなー笑。)
お米やお野菜を頂いて家を後にしました。
もちろんレゴもお持ち帰り♪
そして夜は義母や義弟たちと一緒にご飯を食べに行きました!
福井発祥の焼き鳥屋『秋吉』です!
今は全国展開されていてもちろん愛知県にもあるのですが、わたしは初めて行きました。
まず、とにかく満席!
あまり広くない店内ではありましたが、個室の予約も取れず、座敷はわたしたちで埋まり、カウンターもぎゅうぎゅう笑
活気に溢れてて、店内の様子を見るだけで人気店なんだなと窺わせていました。
そして味もとってもおいしかったです!
大食いのわたしはひたすら食べまくってました。笑
個人的に「あか」というレバーがおいしかったです♪
いっぱい食べて飲んで満足したあとは、、
花火&虫採り!!!
わたしは次男がいたのでお義母さんとお留守番していたのですが、それ以外のメンバーで楽しんできたようです。
長男の夏馬は、虫採りを何よりも楽しみにしていたので、帰ってきた時のテンションの高さは異常でした笑。
でも満足してくれたようでよかったです。
まぁ、夜泣きボーイの長男は裏切らずこの帰省中も夜泣きしたのは言うまでもないですが。笑
悔いとしては、海に入れなかった事とお義母さんとあまり話せなかったことですね(TT)
次回はもう少し長く滞在してそんな時間もたくさん取れたらなと思いました。
さぁ、2日目はここで終了です。
次でラストです〜!